香川農地草刈り代行サービス KARITORU(カリトル)

Kagawa Agricultural Land Mowing Service "KARITORU"

農地、ため池、工場緑地、遊休地、駐車場をメインとした草刈り代行サービスです。その他、お庭の草刈り、剪定、伐採のことならお気軽にご相談ください。

[お見積り・現地確認無料]
作業現場については、草丈、草の太さ、地形や地面の状態、傾斜の角度多種多様です。現地を確認して、お客様にご納得いただいた上での作業開始となりますのでご安心ください。

[こんな方におすすめ]

  • 生産農地の管理をしばらく休みたい。
  • 近所、地域との関係があり営農は難しいが、景観も気になるし農地の管理もしたい。
  • 相続で土地、農地を引き継いだが管理方法が分からない。
  • 所有地が遠方なので手が回らない。
  • ため池での傾斜地の草刈りが、組合員さんの人手不足や高齢化で年々難しくなってきている。
  • 会社工場の敷地の場合、近隣との関係や来客もあるので定期的に社員に任せているが、ケガや事故が起こらないか不安だし、業者に依頼すると費用が高額になってしまう。

作業料金

現地確認お見積り無料!

[平地]
㎡単価:20円~
1反あたり:20,000円~

[傾斜地]
㎡単価:40円~

(近年問題になっている農地、ため池を中心に予算や水利組合費のご都合に出来る限り対応させていただきますので、まずはご相談ください)

[割引きサービス]
面積の広さによって単価の割引をさせていただきますので、大規模農地所有の方は大変お得なサービスとなっております。

[刈り草の収集処分について]
刈り取り作業は自走式草刈機、草刈り機能の付いたパワーショベルを使用し、刈り草は細かく粉砕されますので、基本的には集草作業は必要ありません。
また粉砕された刈り草は防草効果となり、早々に土に還りやすく、作業後はすでに回収を行ったイメージをお持ちになられて結構です。

[条件・注意事項]
草丈1メートル以上、1000㎡(1反)未満については割り増し料金となります。
湿地帯、畝跡、凹凸の大きい農地については割り増し料金となります。
刈り取った草の処分については別途費用がかかります。
田んぼのあぜ、法面等の作業については別途費用がかかります。
障害物や異物がある農地については、割り増し料金が発生したり、場合によってはお受け出来ないケースがあります。
害虫の発生などで作業が中断した場合、作業を中止させていただくことがあります。

対応エリア

[無料エリア]
高松市 丸亀市 坂出市 善通寺市 仲多度郡 宇多津町 東かがわ市 さぬき市 三木町 綾川町

[有料エリア]
三豊市 観音寺市 四国中央市 新居浜市 西条市
徳島市 鳴門市 松茂町 北島町 石井町 藍住町 板野町 上板町 土成町 吉野町 鴨島町 市場町 川島町 阿波町 山川町 脇町 穴吹町 美馬町 貞光町 半田町 三野町 三加茂町 三好町 井川町 池田町

有料エリアの出張交通費は、片道のkm数×200円となります。
(高松市十川西町からの出発となります。)
上記エリア隣接域であれば、対応可能な場合がございますのでお気軽にご相談ください。


[使用機械]

  • 刈り払い機
  • 自走式草刈り機
    スパイダーモア(全幅480mm)
    ハンマーナイフモア(全幅950mm)
  • 小型パワーショベル(全幅1,600mm)

農地への入り口が狭い場合は、あらかじめ搬入路幅をご確認ください。

耕作放棄地が引き起こす5つの問題点

1.雑草や害虫の発生

放棄状態の農地は害虫の発生や雑草が近隣の民家や農地まで侵入した場合、周辺の景観を損ないトラブルの原因となり地域や農業全体に悪影響を及ぼす可能性があります。

2.野生動物の侵入行動圏となってしまう

山間部の耕作放棄地となると、鹿や猪などの野生生物が居着いてしまうことがあります。人の気配がないことを察するとそこを餌場にして頻繁に出入りするようになり、周辺の農作物を荒らしてしまうおそれがあります。

3.ゴミの不法投棄がされやすく再利用の足かせとなる

管理されていない土地は不法投棄をする場所として狙われやすい傾向にあります。ゴミの不法投棄が続出した場合、地域住民の方に深刻な悪影響を及ぼす恐れがあります。そうなると土地の価値が下がり、賃貸売却のハードルが上がるため、結果として運用しにくくなります。

4.災害時の危険性が高まる

耕作地の土壌は水分を保つ性質があるため洪水などの災害の影響を低域する機能がありますが耕作放棄地となり管理がされなくなるとその機能が失われてしまいます。
また、雑草、雑木が生い茂ると高さ2mを超えるほどに繁栄することもある他、枯れ草は引火しやすく火災の原因にもなります。

5.耕作放棄地の固定資産税が1.8倍に

平成28年の税制改正により通常農地と異なる計作方法で課税されるためです。耕作放棄地を所有している場合、固定資産税の負担が増える可能性があります。

庭木の剪定、伐採作業

ご自宅や空き家の剪定、伐採作業も対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

電線付近での枝打ち作業

脚立では届かない高所でも、高所作業車を使用して、幅広く作業に対応しております。

農業と雑草を知り尽くしたプロがお伺いします。

迅速丁寧を心がけており、近年問題となっている耕作放棄地を中心に、おかげさまで多数のお客様から作業のご依頼をいただいております。
高松市で長年農業に従事していた経験から、農業=草刈りと言われるほど常に雑草との戦いです。そんな雑草を知り尽くしたプロが問題解決いたします。

代表者 上枝(ウエエダ

事業情報

お電話でのお問い合わせにつきましては、日中は機械を使用しており気づかない場合や、騒音によりお客様が聞き取りにくい事などを考慮した上で、21時まで(年中無休)折り返し対応させていただきますのでお気軽にご相談下さい。

[草刈りアルバイトスタッフ募集中]
詳しくはお電話にてお問い合わせください。

電話番号

090-7226-8482

受付時間 9:00~21:00(年中無休)
法人名 株式会社 ヴァンクール
所在地 〒761-0433 香川県高松市十川西町246-5
TEL:087-814-3685

県外在住、遠方の方でも安心

LINEで作業前、作業後の現場の状況が画像で確認できます。

お問い合わせ

    必須お名前

    任意電話番号

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ内容

    © Kagawa Agricultural Land Mowing Service KARITORU.